
目次
卒業式の袴レンタルをお考えのあなた。
どんなデザインの袴をレンタルしたいか、もう候補はございますか?
今回は、そもそも卒業式袴にはどんなデザインがあるの?という方に向けて、レンタル袴の2大デザインにあたる古典デザインとレトロデザインを比べてみました。
着てみたい袴のデザインが分かれば、来店時の試着や袴探しもスムーズ。
ぜひご来店前にご覧くださいませ。
何が違う?古典とレトロモダンのレンタル袴
卒業式で袴レンタルをお考えの場合、どんなデザインをレンタルするかって悩みますよね。
古典、レトロモダンなんて言われても違いが分からない、というお嬢様も。
簡単にご説明すると、古典デザインは桜や菊など吉祥文様(きっしょうもんよう)が描かれた伝統を感じるデザイン。
レトロモダンデザインはストライプやドットなど幾何学模様でデザインされています。
また、桜や梅、椿など昔ながらの花も抽象的に描かれる場合が多いです。
古くから継承されてきた伝統の柄や厳かな雰囲気に惹かれる方は古典デザインのレンタル袴がおすすめです。
逆に、都会的で斬新な印象が好みであればレトロモダンデザインのレンタル袴がおすすめです。
実際にハカマエイトでレンタルできる古典とレトロモダンの袴
では、実際に袴レンタルを扱う人気店ハカマエイトではどんな袴がレンタルできるのか。
古典デザイン、レトロモダンデザイン、それぞれの袴をご紹介いたします。
古典デザインのレンタル袴

上の画像で、4種類の商品がご覧頂けるかと思います。
いずれも古典デザインのレンタル袴になりますが、「古典デザイン」と一言でいっても印象が全然違いますよね。

一番左の古典デザインのレンタル袴は、夏の鮮やかな緑の木々をイメージさせる地色に、桜や牡丹など伝統的な古典柄が繊細に描かれています。
エンジ色のグラデーション袴を合わせて着物と色を対比させたコーディネートです。

左から2番目の古典デザインのレンタル袴は、白地の着物に梅や菊を敷き詰めるように描いています。
赤・白・緑・金・黒などお正月のような豪華な配色。
着物全体に柄が大きく描かれることで、古典デザインの袴の中でも一番目を惹くデザインになります。
卒業式に相応しい華やかさと古典柄の伝統的な雰囲気を、一緒に楽しんでいただける一着です。

左から3番目の古典デザインのレンタル袴は、小学校や幼稚園の先生方にも着こなしていただけるシンプルな印象の商品です。
白い小さな小花を散らした、可憐なデザインで派手過ぎないところが魅力。
着物の地色が鮮やかな黄色なため、シンプル目なデザインながら明るさや華やかさを感じて頂けます。
最近の女子大生の間では、無地のようなシンプルなデザインの着物に、お気に入りの華やかな袴を合わせて、着物ではなく袴を主張させるコーディネートも流行りです。

最後に一番右側にある古典デザインのレンタル袴は、赤い矢絣柄の着物に紺色の袴を合わせたコーディネート。
真っ直ぐ進む弓矢の矢羽を柄にした「矢絣柄(やがすりがら)」は、「出戻らない」という意味もあり、お嫁入りの柄として好まれてきました。
そんな矢絣柄は新生活へ進むお嬢様方の卒業衣裳としても人気。
シンプルで価格が安いこともあり、卒業式の定番商品です。
レトロモダンデザインの卒業式袴

次に、ハカマエイトでレンタルできるレトロモダンデザインの商品はこちら。
こちらも古典デザイン同様に、同じレトロモダンデザインの商品でも雰囲気が全く異なりますよね。

一番左は、ポップで鮮やかなレトロモダンデザインのレンタル袴。
水色・青・黄色・赤と目を惹く独特な配色でデザインされた個性的な一着です。
椿や梅も描かれているのですが、モダンにオマージュされているのがポイント。

左から二番目のレトロモダンデザインのレンタル袴は、茶色地の着物に黒い袴を合わせたクールなコーディネート。
大人っぽい落ち着いた雰囲気の配色になりますが、差し色で入ったマゼンタ色により魅惑的な女性らしさも感じられます。
お友達と最後の時間になる卒業式だからこそ、クールな雰囲気に振りきらず女性らしさも出したい、とお考えならおすすめの商品です。

左から三番目にあるレトロモダンデザインのレンタル袴は、大人っぽい黒地の着物に黄色と緑で松が描かれた個性的な一着。
ミステリアスな印象を与える紫の袴を合わせていることで、個性的な雰囲気をより強めることができます。

一番右にある最後のレトロモダンデザインのレンタル袴は、緑地の着物にぷっくりとした大きな梅が描かれているデザイン。
様々な家紋も一緒に描かれ、他にはないオリジナル感が感じられる一着です。
レトロを代表する、からし色の袴が特徴的な着物のデザインと調和しています。
さらに袴の紐は、矢絣柄になっているところも見逃せないポイント。
白梅の花弁と色を合わせた統一感のあるコーディネートです。
袴レンタルできる取り扱い店舗一覧
さて、ここまで古典デザインとレトロモダンデザインの袴をご紹介いたしましたが、実際にレンタルするにはどこに行けばいいのか気になりますよね。
袴レンタルの人気店であるハカマエイトは、京都・大阪・神戸に店舗を構えています。
それぞれ駅チカでアクセス抜群です。
是非一度お買い物ついでにお越しくださいませ。
大阪梅田店
大阪市北区芝田2丁目7番18号ルーシッドスクエア梅田2階
河原町OPA店
京都府京都市中京区米屋町385 河原町OPA
神戸三宮OPA店
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-26 三宮OPA地下1階
まとめ
古典デザインとレトロモダンデザインのレンタル袴、あなたはどちらが好みでしたか?
伝統や格式、厳かさを重要視するなら古典デザインのレンタル袴。
個性やモダンさを出したい方はレトロモダンデザインのレンタル袴がおすすめです。