目次
卒業式の袴選びは女子大生にとって一生に一度の特別なイベントです。
今回は、袴選びの基準や人気の袴コーディネートを紹介します。
さらに、小物の選び方やコーディネートのコツ、袴を引き立てるヘアスタイルやメイクのポイントも解説。
卒業式を控えた女子大生たちは、この記事を参考にして、自分らしい素敵な袴スタイルを見つけてください。
一生に一度の大切な日を、より輝かせるためのアドバイスをお届けします。
袴選びの基準って?
初めて袴を選ぶ方にとって、豊富な種類や華やかなデザインに迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、自分にぴったりの袴を見つけるためのポイントをわかりやすくご紹介します。
1. イメージを決める
袴を選ぶにあたってまず重要なのは、自分がどのような雰囲気を演出したいのか、というイメージを明確にすることです。
クールな印象
クールで落ち着いた雰囲気を演出したい場合、黒や紺などのダークトーンの色が最適です。
これらの色は品格や深みを与え、大人の魅力を引き立てます。
シンプルなデザインの袴と合わせることで、洗練された印象を与えることができます。
また、クールな印象を強調するためには、アクセサリーや髪型もシンプルでモダンなものを選ぶと良いでしょう。
———————————–
●あわせて読みたい
卒業式は黒い袴で!高級感とスタイルアップが叶う黒袴コーデ紹介
女性らしい印象
華やかで女性らしい雰囲気を演出したい場合、明るいピンクや優しい紫などのパステルカラーがおすすめです。
また、花柄やレースなどのフェミニンなデザインも女性らしさを引き立てます。
ヘアスタイルは、編み込みやふんわりとしたアレンジがぴったりです。
個性的な印象
個性的で斬新なスタイルを目指す場合、原色を使った鮮やかな色や、幾何学模様などのアートデザインがおすすめです。
袴の色や柄にこだわりを持ち、自分らしいスタイルを表現することができます。
また、袴の他にもアクセサリーやヘアアクセサリーなどで個性をアピールすると良いでしょう。
ヘアスタイルも、ポップで派手なものやアート風のアレンジが相性抜群です。
2. 色の組み合わせ方
着物と袴の色を選ぶ際には、色彩の相性やバランスを考慮することが重要です。
ここでは、色の組み合わせ方について、いくつかのポイントを紹介します。
同系色
同系色は、色相が近い色同士を組み合わせることを意味します。
例えば、青と紫、または赤とオレンジなどです。
これらの色は、それぞれ寒色系と暖色系として表現されますね。
同系色と呼ばれるこのような似た色味を組み合わせると、全体のバランスが取れ、まとまり感が生まれます。
この組み合わせ方は、上品で洗練された印象を与えるので、特にフォーマルな場面でおすすめです。
反対色
反対色とは、色相環上で反対側に位置する色同士の組み合わせです。
例えば、赤と青、または赤と緑などです。
反対色を組み合わせると、色彩のコントラストがはっきりとして、華やかな印象を与えます。
特に、最も色相差が大きい「補色」を使うと、互いの色が引き立ち合い、個性的で鮮やかな装いになります。
赤色で例えると、色相環の真反対に位置する緑が補色になります。
これらの反対色の組み合わせは、よりダイナミックな印象を求める際に効果的です。
卒業式などの特別なイベントで、周囲と差をつけたいときにもおすすめです。
色の組み合わせは、個々の好みや場面に応じて異なります。
自分の肌の色や髪の色、また卒業式の雰囲気に合わせて、色彩を工夫することで、より魅力的な袴スタイルを演出することができます。
迷った場合は、着物専門店のスタッフに相談するのもおすすめです。
イメージを膨らませるために、SNSやホームページで色々な袴のコーディネートを見てみるのも良いでしょう。
人気の袴・振袖コーデをピックアップ!
卒業式の晴れ舞台では、袴スタイルは女子大生の定番ですよね。
古典柄から、レトロモダン、大正ロマンなど、様々なスタイルから自分にぴったりのコーデを見つけましょう。
伝統の古典柄
桜や菊、鶴や亀など、自然や身近な生き物をモチーフにしたこれらの古典柄は、日本の美意識や文化を象徴するものとして、古くから愛される袴スタイルの定番となっています。
特に、鶴や亀の柄は吉祥文様とも呼ばれ、縁起の良い象徴として知られています。
こちらは、黒地に沢山の鶴が描かれたコーディネートです。
グラデーション染めされたグレーの袴が上品さと華やかさを演出しています。
卒業式などの特別な場面で古典柄の袴を着こなすと、より深い意味合いを込めることができます。
レトロモダン
レトロな雰囲気を取り入れたモダンなスタイルは、個性派さんにぴったりです。
個性的な柄を組み合わせて、自分だけのオリジナルコーデを楽しみましょう。
レトロ柄の袴姿といえば、上のお写真のような大きな椿柄の着物に袴を合わせたスタイルが人気ですが、近年はアンティーク調の小花のデザインも人気です。
ヴィンテージな雰囲気を醸し出す小花柄などが取り入れられ、洗練されたスタイルを作り出しています。
くすみカラーの流行も合わさり、袴の洋風な着こなしが流行しているためです。
以下の卒業式袴も、アンティーク調の小花の着物にくすみカラーの袴を合わせています。
全体の配色をくすみカラーでまとめることで、儚さや上品さも感じられます。
大正ロマン
大正ロマンをイメージした袴スタイルでは、矢絣柄の着物に袴を合わせるのが定番です。
矢絣柄とは、着物全体に矢羽根模様が描かれたデザイン。
矢絣柄の着物に袴を合わせ、さらにはブーツを組み合わせることで、より大正ロマンな雰囲気を演出できます。
弓から放たれる矢が真っ直ぐ進むことから、戻らないという意味が込められ、日本では古くから花嫁に矢絣柄の着物を持たせる風習もありました。
そんな伝統的な意味を持つ矢絣柄の袴姿には、草履を合わせて、より日本らしい装いを楽しむこともできます。
———————————–
●あわせて読みたい
卒業式袴・着物の矢絣(やがすり)柄って?人気の袴コーデでモダンかわいく!
小物の選び方とコーディネートのコツ
袴スタイルを素敵に完成させるためには、小物選びが重要です。
ここでは、履物、帯、半衿、髪飾りなどの小物の選び方について説明します。
履物
卒業式の袴に合わせる履物は、ブーツと草履のどちらか。
選ぶポイントをご説明しましょう。
袴の雰囲気に合わせる
古典的な雰囲気には草履、レトロな雰囲気にはブーツがおすすめです。
色柄を合わせる
草履やブーツの色柄は、袴や着物の色柄と合わせると、より統一感のあるコーディネートになります。
袴丈に合わせる
ブーツを履く場合は、袴は短めの丈を選ぶとバランスが良く見えます。
草履を履く場合は、くるぶしが隠れる長めの丈を選ぶのがおすすめです。
●草履を合わせた卒業式袴
【このモデルが着用している卒業式袴を見る】
●ブーツを合わせた卒業式袴
【このモデルが着用している卒業式袴を見る】
袴下帯(半巾帯)
袴下帯は、着物と袴の境目に位置するため、その色や柄、素材は着物と袴とのバランスを考えて選ぶ必要があります。
華やかな素材を選ぶ
袴下帯にはリバーシブルタイプの無地の帯や柄が入った可愛らしい帯、金糸や銀糸が入った金襴帯などの種類があります。
フォーマルな場面には、金糸や銀糸が入った華やかな帯を選ぶとより華やかになります。
着物や袴とのバランスを考える
着物や袴が派手な柄や鮮やかな色であれば、袴下帯は控えめな色や柄を選ぶことで全体のバランスが取れます。
【このモデルが着用している卒業式袴を見る】
逆に、地味めの着物や袴を着る場合は、袴下帯に華やかなデザインのものを取り入れることで、コーディネートにアクセントを加えることができます。
【このモデルが着用している卒業式袴を見る】
———————————–
●あわせて読みたい
卒業式袴に必須!袴下帯(はかましたおび)って?選び方紹介
髪飾り
髪飾りは、袴の雰囲気に合わせて選びましょう。
卒業式にレンタルされる袴に合わせて、おすすめの髪飾りをご紹介します。
くすみカラー・小花柄の袴
くすみカラーや小花柄の袴に合わせる髪飾りとして、ドライフラワーの髪飾りがおすすめです。
その儚げな雰囲気が、袴のデザインと調和し、上品な印象を与えます。
ポップカラーの袴
色鮮やかなポップなデザインの袴には、コサージュなどの造花の髪飾りがぴったりです。
これらの髪飾りを使うことで、カジュアルで元気な印象を演出できます。
古典柄・古典デザインの袴
古典柄や古典デザインの袴には、つまみ細工の髪飾りが似合います。
伝統的な技法で作られたつまみ細工は、和の雰囲気を演出し、卒業式の重厚な雰囲気にぴったりです。
袴を引き立てるヘアスタイルとメイクのポイント
袴スタイルには、様々なヘアスタイルが似合います。
ここでは、いくつかのおすすめヘアスタイルをご紹介します。
アップスタイル
アップスタイルは、フォーマルな場面にぴったりです。
髪をまとめることで、首元や顔周りがすっきりと見え、袴の美しいシルエットを引き立てます。
上品さや清楚さを演出したい方におすすめのスタイルです。
また、つまみ細工の髪飾りを合わせたい方はアップスタイルがおすすめです。
ハーフアップ
ハーフアップは、ダウンスタイルとアップスタイルの中間的なスタイルで、卒業式の袴姿に人気があります。
髪を半分上げて後ろでまとめることで、顔周りの華やかさを残しつつ、後ろの髪を柔らかく流すことができます。
上品さと可愛らしさを両立したい方におすすめです。
ダウンスタイル
ダウンスタイルは、カジュアルな雰囲気を演出したい方におすすめです。
髪を自然に下ろして、柔らかなウェーブやカールをつけることで、女性らしい優雅さが漂います。
袴の華やかさと相性が良く、リラックスした雰囲気を作り出します。
ショートカットやボブヘアの方に人気です。
メイク
袴スタイルには、ナチュラルなメイクがおすすめです。
派手すぎず、品のある印象を与えるためには、控えめなメイクがポイントです。
ブラウン系のアイシャドウを使用して、自然なグラデーションを作りましょう。
アイラインは、目を引きすぎないように細めに引くことで、優しい印象を与えます。
チークやリップは、肌馴染みの良いピンク系やベージュ系を選ぶことで、健康的で清潔感のある表情を演出します。
また、顔全体に輝きを与えるハイライトを使うと、さらに美しい仕上がりになります。
———————————–
●あわせて読みたい
卒業式袴におすすめのメイク方法!簡単かわいいプロメイクテクニック
卒業式袴専門店ハカマエイトなら理想の袴コーデが全身揃う!
初めての袴で選び方やコーディネートに迷ったら、ハカマエイトにお任せください!
ハカマエイトは、大阪梅田、大阪関大前、大阪天王寺、京都河原町、神戸三宮に店舗を展開する卒業式袴専門店です。
豊富な種類の袴、着物、小物を取り揃え、お客様一人ひとりにぴったりのコーディネートを提案します。
ハカマエイトなら試着時にプロがアドバイス
経験豊富なスタッフが、お客様の体型や好みに合わせて、最適な袴や着物を提案します。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、丁寧な接客とわかりやすい説明を心掛けています。
分からないことがあれば、スタッフにお気軽にご相談ください。
小物やオプションも充実!
草履や半幅帯、金襴帯などの小物はもちろん、髪飾りやバッグなども豊富に取り揃えています。
さらに、ヘアセットもおまかせできます!
専門スタッフが、袴スタイルに合わせたヘアセットを施します。
全国発送のネットレンタルも!
自宅近くに店舗がない方もハカマエイトの卒業式袴をネットレンタル可能です!
自宅から簡単に着物や袴をレンタルしちゃいましょう。
ハカマエイトで叶える、理想の袴コーデ
ハカマエイトでは、定番の古典柄から、レトロモダン、大正ロマンなど、様々なスタイルの袴をご用意しています。
また、小物や髪飾りもトータルでコーディネートできるので、理想の袴スタイルを叶えることができます。
ハカマエイトで、最高の卒業式を迎えましょう!
おすすめ袴スタイル|まとめ
卒業式の袴コーディネートは、袴選びから小物の選び方、ヘアスタイル、メイクまで、細部にわたってこだわりを持つことが大切です。
ハカマエイトなら、袴や小物、ヘアスタイルまでまとめて利用可能!
自分らしいスタイルで卒業式を迎え、思い出に残る素敵な日にしましょう。