
目次
袴レンタルで古典柄が描かれた袴や、古典デザインの袴が気になるあなたのために、雰囲気別に古典な袴を集めてみました!!
今回はなんと、古典柄・古典デザインの袴だけを20商品もご紹介させていただきます。
古典な袴といっても、その雰囲気は様々。
昔ながらの伝統的な袴をレンタルするか、今風のくすみカラーを取り入れた古典デザインの袴をレンタルするか。
はたまたレトロっぽさも混じった可愛らしい古典な袴をレンタルするか。
いろいろ迷ってしまいがちですが、それも袴レンタルの醍醐味。
古典柄、古典デザインの袴が気になるお嬢様は、ぜひレンタルしてみたい1着を今回見つけてしまいましょう!!
古典柄・古典デザインの袴はどう着こなす?
古典なレンタル袴の紹介に入る前に、まずは卒業式当日にどんな雰囲気になりたいかを見つけましょう。
袴レンタルを扱うハカマエイトでは、古典柄・古典デザインのレンタル袴で、次の4つの着こなしができます。
気になる着こなし方があれば、早速レンタル袴をcheckしていきましょう。
- ①厳かさを感じる王道の古典デザインの袴
- ②控えめなでシンプルな印象の古典デザインの袴
- ③レトロっぽさが混じるイマドキの古典デザインの袴
- ④トレンドのくすみカラーを取り入れた古典デザインの袴
厳かさを感じる王道の古典デザインの袴
格式ある卒業式には、やはり王道の古典柄が映えます。
伝統的な文様をあしらったデザインは、厳かでありながら華やかさも備えており、大切な一日を特別な装いで迎えたい方にぴったり。
「思い出に残る卒業式にしたい」「格式ある着こなしをしたい」そんな方におすすめのレンタル袴をご紹介します。
王道の古典デザインの袴①レンタル着物GS0045xH00122
赤と緑の組み合わせが目を引く、正統派の古典スタイル。
赤い着物に施された絞り柄が上品な華やかさを演出します。
卒業式らしい伝統美を大切にしたい方におすすめの一着です。
王道の古典デザインの袴②レンタル着物GS0037xH00121
清楚な白地の着物に、桜の花が可憐に咲くデザイン。
卒業という節目にふさわしい“はじまり”を象徴する桜柄が印象的です。
鮮やかなオレンジの袴を合わせたコーディネートは、可憐でありながら凛とした存在感も。
「爽やかで華やか」な印象を求める方におすすめです。
王道の古典デザインの袴③レンタル着物GS0048xM00052
柔らかなクリーム色の着物に、落ち着いた茶色の袴を組み合わせた、優しげな印象の古典コーデ。
温かみのある配色が、品よく穏やかな雰囲気を醸し出します。
ナチュラルに古典柄を楽しみたい方におすすめの一着です。
王道の古典デザインの袴④レンタル着物DDD835xK00052
菊や桜など、日本を代表する花々が描かれた豪華な着物に、キンチャ色の袴を合わせた印象的なスタイル。
華やかさと格調高さを兼ね備え、式典の場にふさわしい存在感を放ちます。
「一度は袖を通してみたい」と思わせる、魅力あふれる古典袴です。
王道の古典デザインの袴⑤レンタル着物GS0064xM00049
緑の着物に赤い袴を合わせた、鮮やかな色使いが目を引く一着。
まるでクリスマスカラーのような大胆な配色が、伝統的な古典柄をモダンに昇華させています。
“周りと差がつく古典コーデ”を楽しみたい方におすすめです。
王道の古典デザインの袴⑥レンタル着物HH1027×M00014
ほんのりピンクの地色に繊細な文様が描かれた、やさしく愛らしい古典デザインの袴。
深みのあるエンジ色の袴を合わせることで、甘さと落ち着きのバランスが絶妙なスタイルに。
上品に、そして可憐に卒業式を迎えたい方にぴったりです。
控えめなでシンプルな印象の古典デザインの袴
華美すぎず、落ち着いた美しさを感じさせる――
そんな控えめな古典デザインの袴は、卒業式の場にふさわしい気品と品格を備えたスタイルです。
「シンプルで凛とした印象にしたい」「清楚で可憐な雰囲気を大切にしたい」という方におすすめのコーディネートをご紹介します。
控えめな古典デザインの袴①レンタル着物F00047xM00014
やわらかなピンクと深みのあるエンジの袴を合わせた、女の子らしい上品なスタイル。
小さな桜の花が着物にも袴にもあしらわれ、全体に統一感のあるやさしい印象に仕上がっています。
可憐で控えめな雰囲気を大切にしたい方におすすめです。
控えめな古典デザインの袴②レンタル着物E00060xM00035
白とピンクの清楚な配色が、柔らかくやさしい雰囲気を演出する一着。
小さな花が市松模様に配されたデザインは、可憐さの中にも個性を感じさせます。
ガーリーな雰囲気が好きな方にぴったりの、親しみやすい古典袴です。
控えめなでシンプルな古典デザインの袴③レンタル着物DDD877xM00051
赤と黒のコントラストが印象的な、大人っぽい古典スタイル。
あえて柄を抑えたシンプルなデザインだからこそ、色使いの美しさが引き立ちます。
「カッコよくきめたい」「落ち着いた雰囲気にしたい」方におすすめの一着です。
控えめな古典デザインの袴④レンタル着物G00027×MNN998
紫の着物に白の袴を合わせた、モダンで個性的な組み合わせ。
シンプルな中に上品さと清涼感があり、他と差がつく着こなしをしたい方にぴったり。
控えめでありながら、自分らしさも表現できるおすすめのコーデです。
控えめな古典デザインの袴⑤レンタル着物B00027×M00035
パステルイエローの着物に、エンジ色の袴を合わせた、やさしい古典コーデ。
淡い色味がふんわりとした印象を引き立て、控えめな可愛らしさを演出します。
ナチュラルで愛らしい卒業式スタイルをお探しの方に。
控えめな古典デザインの袴⑥レンタル着物C00026×M00035
黒地の着物に小さな鞠と桜があしらわれた、しっとりと落ち着いた大人可愛い袴スタイル。
エンジの袴と合わせることで、華やかすぎず品のある仕上がりに。
「甘すぎず、でも可愛らしさもほしい」そんな希望を叶えてくれる一着です。
控えめな古典デザインの袴⑦g00029×h00012
淡い紫の着物と紺の袴で仕上げた、まさに大和撫子のような清楚な装い。
控えめな柄が静かな存在感を放ち、可憐で奥ゆかしい雰囲気に。
伝統を大切にしつつ、優しさや気品を感じさせたい方にぴったりです。
レトロっぽさが混じるイマドキの古典柄の袴
伝統的な古典柄に、ちょっぴりレトロなエッセンスを加えた“今どきの古典スタイル”。
ノスタルジックな柄使いと、現代らしいカラーコーディネートのバランスが絶妙で、「定番すぎるのは物足りないけど、格式も大事にしたい」という方におすすめです。
遊び心と品格を両立させた、個性派の古典袴をご紹介します。
レトロっぽい古典柄の袴①レンタル着物GS0090xM00049
白地に赤・緑・黒・淡いゴールドで描かれた梅の花が印象的な一着。
全面に咲く梅の花は、どこか懐かしさを感じるレトロ調でありながら、吉祥文様としての意味合いも込められた縁起の良い柄です。
鮮やかな赤の袴を合わせて、華やかに仕上げました。
レトロっぽい古典柄の袴②レンタル着物HH1023×袴KUR003
波模様をレトロ風にアレンジした、モダンでスタイリッシュなデザイン。
黒の袴を合わせることで、全体の印象を引き締め、クールで洗練された着こなしに。
甘さを控えた大人っぽい袴スタイルをお探しの方におすすめです。
レトロっぽい古典柄の袴③レンタル着物GS0095×袴K00005
梅や家紋、亀甲など、古典文様を大胆に配置したレトロ感満載のお着物。
遊び心のある柄ながら、落ち着いたグレーのグラデーション袴を合わせることで
大人の品格も演出できます。和の美しさを個性で表現したい方にぴったり。
レトロっぽい古典柄の袴④レンタル着物HH1011×袴K00005
着物一面に舞う鶴の柄が目を引く、レトロモダンな存在感のある一着。
グレーの袴でスッとまとめれば、カッコよさと品の良さを兼ね備えた印象に。
格式ある柄を、今風にカジュアルダウンさせたい方におすすめです。
レトロっぽい古典柄の袴⑤レンタル着物BBB446×袴H00009
古典柄の定番「菊」をレトロポップにアレンジした、やわらかでおしゃれなデザイン。
ナチュラルな緑の袴を合わせることで、程よく抜け感のあるスタイルに仕上がっています。
「トレンド感のある古典柄」を楽しみたい方にぴったりの一着です。
トレンドのくすみカラーを取り入れた古典デザインの袴
人気の“くすみカラー”を取り入れた古典デザインの袴は、やわらかで上品な雰囲気をまといながらも、どこか今っぽさを感じさせる注目スタイル。
ファッションやインテリアでも話題のスモーキーカラーを卒業式にまとえば、一目置かれる存在になれること間違いなし。
「おしゃれに差をつけたい」「落ち着きのあるトーンが好み」な方にぴったりの袴をご紹介します。
くすみカラーの古典デザインの袴①レンタル着物HH1029xH00126
くすみグリーンの着物に、やわらかなクリーム色の袴を合わせたナチュラルなコーディネート。
伝統的な古典柄をくすみトーンで染めることで、優雅さと今どき感を両立した印象に。
落ち着いた雰囲気の中にも、おしゃれなこだわりが感じられる一着です。
くすみカラーの古典デザインの袴②レンタル着物HH1031xSBL964
左右で表情の異なるアシンメトリーデザインの着物が目を引く一着。
片側は赤の無地、もう片側には繊細な花模様が描かれ、上品ながら個性的な雰囲気に仕上がっています。
トレンド感たっぷりのスモーキーピンクの袴を合わせることで、
他にはないモードで印象的な袴スタイルが完成します。
まとめ
今回は古典柄・古典デザインのレンタル袴を20商品ご紹介いたしましたが、レンタルしたい袴はございましたか?
いずれも店頭で試着・レンタルが可能。
試着をご希望の場合は、ご予約の際に商品番号や商品名を伝えていただけるとスムーズです。
店舗は大阪梅田・大阪天王寺・神戸三宮・京都河原町にございます。
【ハカマエイト各ショップ詳細はこちら】
お近くに店舗がなければネットレンタルも承っているので、ぜひcheckしてみてください。
ネットレンタルの場合は、卒業式の前々日にご自宅にお衣裳が到着します。