目次
人生の節目である大切な卒業式の日は、卒業生だけでなく、関わる多くの方々にとって感慨深い日でもあります。
だからこそ、卒業式に出席する教員や先生方の中には、卒業式での適切な服装選びに不安を感じている方も少なくありません。
そこで以下では、小学校・中学校・高校の教員を務める方や、幼稚園・保育園の先生・保育士の方々に向けて、卒業式でのおすすめの服装・小物類の選び方をご紹介します。
女性教員の方はブラックフォーマルな礼服や袴姿で卒業式に出席されることが多いですが、男性教員の方に向けてもスーツ選びのポイントを解説。
卒業式に出席される先生方は今すぐご覧ください!
※学校により、卒業式での教員の服装に規定がある場合があります。事前にご確認くださいませ。
男性教員の服装ポイント
卒業式に出席する男性教員の方は、スーツの着用が基本です。
では、どのようなスーツが卒業式には適切なのか、選び方のポイントを具体的に見ていきましょう。
スーツの選び方
卒業生の担任である男性教員の方は、「ブラックスーツ」と呼ばれるスーツを着用しましょう。
ブラックフォーマルスーツとも呼ばれるブラックスーツは、普段着るビジネススーツよりも色が濃い「漆黒」のスーツになります。
卒業式だけでなく、友人の結婚式やお葬式に着ていくスーツですので、お持ちでない場合は一着用意しておきましょう。
卒業生の担任ではない男性教員の方は、ブラックスーツよりも一つ格式を下げた「ダークスーツ」を着用しましょう。
卒業生の担任の先生を立てる意味もあります。
ビジネス用のスーツではありますが、最近ではブラックスーツ同様に冠婚葬祭に着ていかれる方もいらっしゃいます。
黒以外にもグレーやダークネイビー、チャコールなどカラーバリエーションが広がります。
ダークスーツを着用する場合、生地は無地が推奨されています。
ストライプやチェック柄のスーツはデザイン性が高くマナー違反になるのでご注意ください。
ネクタイの選び方
男性教員の方は、白いネクタイをスーツに合わせましょう。
白い無地のネクタイが無難ですが、白黒のストライプ柄のネクタイを合わせる事もあります。
地域性や学校の特色で受け入れられるのかが変わるため、先輩や上司の男性教員にも相談してみましょう。
女性教員の服装ポイント
女性教員の方はブラックフォーマルなスーツや袴姿で卒業式に出席されます。
まずはスーツの選び方や着こなしについてご紹介します。
スーツの選び方
女性教員の方がスーツ姿で卒業式に出席する場合は、ブラックフォーマルと呼ばれるジャケットとワンピースを合わせたアンサンブルを着用します。
スカートを着用する場合もトップスとジャケットの色味を合わせることは基本です。
ブラックフォーマルは、スカート丈が長いほど格式が高くなります。
そのため、卒業生の担任として出席される女性教員の方は丈の長いワンピースやロングドレスを選びましょう。
他の女性教員の方は膝下丈のワンピースで構いません。
逆に丈が長すぎると目立ってしまうため、ダークカラーのスーツスカートを合わせる方もいらっしゃいます。
ストッキングの色
女性教員の方はストッキングの色にも注意が必要です。
黒いストッキングはお葬式をイメージさせるためベージュのストッキングを選びましょう。
もちろん、模様の入ったストッキングや、タイツの着用はマナー違反になります。
適切なアクセサリー
女性教員の方がブラックフォーマルで卒業式に出席される場合、華やかさを出すために淡い色合いのコサージュやパールのネックレスを合わせましょう。
保護者の方は小ぶりなコサージュを選ばれますが、女性教員は大きめのデザインを選んでも構いません。
目立ち過ぎないよう淡い色合いを選び調整しましょう。
女性教員は袴スタイルも人気!
卒業生の担任を受け持った女性教員の方には、ブラックフォーマルと同じく格式のある袴スタイルも人気です。
卒業式に女性教員が袴を着用する一番の理由は、袴の歴史や文化継承の点が上げられます。
もともと袴には、明治時代の女性教員が着用し、当時の女性たちにとって動きやすい服装であったことから、女学校の制服として採用された歴史があります。
制服が和装から洋装に移り変わった後も、学業と深い関わりを持つ袴は卒業式の礼服として女性たちに人気の衣裳でした。
また、先生たちが袴を着用する理由として文化継承の意味も含まれます。
着物に馴染みがない小学生や中学生に対して、卒業式で女性教員が袴を着用することは伝統衣裳に触れさせる学びの機会でもあるのです。
そのため女性教員が着こなす袴は、卒業式で女子大生たちが着る袴よりも華やかさを抑えた上品なデザインになります。
次は、女性教員の方におすすめの着物の種類を確認しましょう。
女性教員が袴に合わせる着物
女性教員の方が袴に合わせる着物は、「訪問着」や「二尺袖(小振袖)」の着物になります。
未婚女性や成人式に二十歳の方が着る着物「振袖(中振袖)」は、華やかな印象が強いため女性教員の方は着用しません。
もちろん女子大生の方は、成人式で購入された振袖やお母様の振袖を袴に合わせる事も可能です。
訪問着や二尺袖の着物は、振袖よりも袖が短く仕立てられているため控えめで上品な印象。
そして、未婚女性の第一正装である振袖と違い、既婚・既婚関係なく着用可能なので女性教員の方に好まれています。
年配の女性教員の方は落ち着いた女性らしいデザインの訪問着を袴に合わせられたら良いでしょうし、卒業生の担任を受け持った若い女性教員の方は若々しいデザインが多い二尺袖の着物を合わせると良いでしょう。
袴コーディネートのポイント
女性教員が着こなす袴は、華やかさを抑えた上品なデザインになるとお話しましたが、具体的にどのような違いがあるのか疑問に思われませんか?
女性教員におすすめの袴スタイルと女子大生たちにおすすめの袴スタイルを同じ二尺袖の種類で比較してみましょう。
女性教員・先生におすすめの袴
【左端のモデルが着用している卒業式袴を見る】
【中央のモデルが着用している卒業式袴を見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴を見る】
女性教員や先生におすすめの袴は基本的にはシンプルなデザインになります。
白地や淡い地色の着物に、装飾が少ない袴を合わせたスタイルがおすすめです。
色無地の着物を合わせる方もいらっしゃいますが、勤めている学校によっては多少華やかなデザインでも問題ない場合があります。
着物の袖に四季の花が描かれているデザインは、品の良い華やかさがありますし、卒業生たちの印象にも残りやすいでしょう。
幼稚園や保育園の先生が袴姿で卒業式に出席する場合は、受け持ってらっしゃるクラスのカラーを取り入れることもあります。
なお、「袴の装飾」とは、グラデーション染めや刺繍の絵柄を指します。
たとえば以下の画像の袴は、華やかさの強い袴のデザインになるため、教員の方だと華やかになりすぎるでしょう。
女性教員の方が袴を着られるなら、無地の袴や控えめな刺繡が入った袴がおすすめです。
女子大生たちにおすすめの袴
今どきの配色や、女子大生たちが好む可愛らしいデザインの卒業式袴をご紹介します。
【左端のモデルが着用している卒業式袴を見る】
【中央のモデルが着用している卒業式袴を見る】
【右端のモデルが着用している卒業式袴を見る】
卒業生の方におすすめの、これらの袴スタイル。どのデザインも華やかで心が躍る配色ですね。
女性教員の方におすすめした袴スタイルと、全く印象が違うと思います。
一括りに「袴スタイル」「袴コーデ」と言っても、色柄や配色の選び方によって、大きく印象が異なることがおわかりになられたかと思います。
袴でのアクセサリーと足元のスタイリング
袴に合わせる履物は草履とブーツの二種類ですが、女性教員が袴を着るなら草履を合わせましょう。
ブーツを合わせてしまうとカジュアルな印象を与えてしまいますし、袴と合わせた落ち着いたデザインの着物ともちぐはぐした印象になってしまいます。
伝統的な袴の装いとも離れてしまいますので、必ず草履を合わせましょう。
また、髪飾りはシンプルなコサージュなどがおすすめです。
最近の女子大生の間では組紐や水引、金箔を髪飾りとして使ったヘアアレンジが流行していますが、女性教員の方には華やか過ぎる印象になります。
実際のヘアアレンジを写真で確認していただくと主役級の華やかさが出ていることが分かると思います。
女性教員の方はあくまでも卒業生を送り出す立場。
キッチリとまとめたシンプルなヘアスタイルにコサージュを合わせたヘアアレンジが良いでしょう。
ハカマエイトなら袴だけレンタルも!
長年、先生をされてきた女性教員の方は卒業式のためにご自身で訪問着や二尺袖をご用意されている方もいらっしゃるでしょう。
またこれから教員人生を歩む若手の女性教員の方も、今後のために訪問着や二尺袖を既にご用意されているかもしれませんね。
その場合は、お持ちの着物に合わせるために下の袴だけをレンタルするのがおすすめです。
着物のレンタル相場は3万円~5万円ですが、袴の相場は1万円~2万円程。
着物と袴を合わせると4万円~7万円。
着付けやヘアセットの依頼も別途必要と考えると更に費用はかかります。
毎年レンタルすることを考えると、着物だけ購入しておき、その年の卒業生達の色に合わせて袴だけレンタルした方がお得ですね。
ただし、袴だけのレンタルを受付していないお店も多いため、しっかり下調べが必要です。
袴レンタル店にわざわざ来店してから「袴だけのレンタルは出来ない」なんて言われてしまったら悲しくなってしまいます。
そこでおすすめなのが、ハカマエイトのネットレンタルです。
全国発送を承っているハカマエイト公式ネットレンタルサイトでは、袴単品だけをレンタルして頂く事も可能です!
着付けに必要な袴下帯は無料で付いてくるので、便利でお得です。
様々な種類の袴を取り扱っているので、ぜひ公式ネットレンタルサイトをご覧ください。
教員・先生におすすめの卒業式の服装|まとめ
いかがでしたでしょうか?
教員や先生におすすめのフォーマルな装いは、もうバッチリですか?
卒業生の担任を受け持ったかどうかで装いは異なります。
卒業生の担任を受け持った教員や先生方はブラックフォーマルなスーツ、女性教員の方は袴スタイルもおすすめです。
それ以外の一般の教員・先生方は略礼装のダークスーツやフォーマルな装いであれば問題ありません。
今回ご覧いただいた内容が卒業式の服装選びの参考になれば幸いです。