コスパ最強の袴レンタル!卒業式袴ならハカマエイト

  • お問い合わせ
  • 0120-275-692
カタログ請求
来店予約
  • 着物・袴一覧COLLECTION
  • 学校一覧SCHOOL
  • 店舗一覧SHOPLIST
  • ヘアスタイルHAIR STYLE
  • ご注文の流れFLOW
  • よくある質問FAQ
来店予約 カタログ お電話 お問合せ
  • 選ばれる理由
  • 着物・袴一覧
  • 学校一覧
  • ヘアスタイル
  • ショップリスト
  • ご注文の流れ
  • お役立ちコラム一覧
  • よくあるご質問
  • カタログ
  • 来店予約
  • お問合せ
  • 選ばれる理由
  • 着物・袴一覧
  • 学校一覧
  • ヘアスタイル
  • ショップリスト
  • ご注文の流れ
  • お役立ちコラム一覧
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 来店予約
  • カタログ請求
HOME > お役立ち情報 > 袴の髪飾りはどれにする?種類・付け方・選び方まで
卒業式袴レンタルのお役立ち情報
袴姿に必要な小物類
公開日:2023/02/07 最終更新日:2023/02/07

袴の髪飾りはどれにする?種類・付け方・選び方まで

目次

  • 1 袴にピッタリな髪飾りってどれ?
    • 1.1 卒業式袴のトレンド!水引・組紐の髪飾り
    • 1.2 「だらり」がカワイイ伝統的なつまみ細工の髪飾り
    • 1.3 華やかで使いやすさも抜群!アートフラワー(造花)の髪飾り
    • 1.4 ガーリーな袴コーデに最高!リボンやレースの髪飾り
    • 1.5 卒業式後のドレスにも似合うパールやピンの髪飾り
  • 2 番外編!生花の髪飾りについて
  • 3 袴に合わせた髪飾りの選び方
    • 3.1 クールで大人っぽい袴姿を完成させたい方
    • 3.2 ガーリーな袴姿を完成させたい方
    • 3.3 ポップでカジュアルな袴姿を完成させたい方
  • 4 まとめ
  • 5 合わせて読みたいコラム一覧

髪飾りというと、水引(みずひき)や組紐(くみひも)、つまみ細工、アートフラワー(造花)、生花(せいか)、リボンなど幅広い種類がありますが
「卒業式の袴にピッタリな髪飾りって一体どれ?」
とお悩みになるお嬢様もいらっしゃいますよね。

今回は、卒業式で袴を着るお嬢様方のために、髪飾りの種類から、付け方、選び方まで全部ご紹介いたします。
卒業式を控えたお嬢様方は今すぐチェックです!

袴にピッタリな髪飾りってどれ?

どんな髪飾りがあるのか、冒頭でもチラッとお話いたしましたが、一般的に卒業式の袴姿で選ばれる髪飾りは次の6種類となります。

卒業式袴のトレンド!水引・組紐の髪飾り

トレンドの水引の髪飾り

卒業式袴のトレンドである、水引・組紐の髪飾り。
この2年程で急にトレンドに上がってきました。
伝統的な日本の技法とトレンド感を楽しめるおすすめアイテムです。

もともとご祝儀袋や贈り物を包む飾り紐であった「水引」と、着物の帯締めとして使われていた「組紐」。
全く新しい髪飾りとしての使い方は、イマドキを求めるオシャレなお嬢様方におすすめです。

付け方としては大きな水引をサイドに付けてみたり、ポニーテールのヘアスタイルを組紐でアレンジしてみたり…。
水引にも様々な色や形があるので、ヘアアレンジと一緒に見ていくと決めやすいです。
金箔を一緒に付けると、華やかかつ和な雰囲気が更に強まります。

「だらり」がカワイイ伝統的なつまみ細工の髪飾り

袴に似合うつまみ細工の髪飾り

京都の舞妓さんが付けている、つまみ細工の髪飾り。
昔から和装の髪飾りとして使われていました。

ちりめんや絹の生地を、つまんで形作る「つまみ細工」の髪飾りは、繊細さと、コロンとした可愛い雰囲気が魅力。
ちりめんや絹の生地で作られているため、幼げな印象が出るのが特徴です。
古典柄の着物と合わせて可愛い袴姿にしたい方は、ぜひつまみ細工の髪飾りをチェックしてみてください。

つまみ細工の髪飾りで華やかな雰囲気を出したい方は、たくさんの花が連なりあった大きな髪飾りを。
可憐な雰囲気にしたい方は、1つずつピンでさせるタイプのつまみ細工の髪飾りがおすすめです。

華やかで使いやすさも抜群!アートフラワー(造花)の髪飾り

袴の髪飾り

髪飾りの定番とも言えるアートフラワー(造花)の髪飾り。
使い勝手の良さや価格面から選ばれるお嬢様が多いです。

最近は本物の花にそっくりなアートフラワーの髪飾りも多く、造花といっても決して侮れません。
後にご説明いたしますが、袴レンタル店から生花(せいか)の使用を断られて、アートフラワーの髪飾りにされるお嬢様もいらっしゃいます。
ただ髪飾りが本物そっくりになればなるほど金額も上がってくるので、安価さでアートフラワー(造花)を選ぶ方は注意が必要です。

使い方としては、アートフラワー(造花)の髪飾りだけでもいいですし、組紐や水引などイマドキの髪飾りと合わせて使用しても華やかさが増して素敵です。
色の種類も豊富で着物や袴の色に合わせてピッタリな髪飾りを選べるところが魅力。

ガーリーな袴コーデに最高!リボンやレースの髪飾り

リボンやレースなど今風の髪飾りを袴に合わせるのも1つ。
ガーリーな袴コーデがしたい方や、愛らしさを出したい方におすすめの髪飾りです。
編み込みのヘアスタイルにリボンやレースを一緒に編み込んで使うのがおススメです!

卒業式後のドレスにも似合うパールやピンの髪飾り

袴に似合うパールの髪飾り

卒業式後に謝恩会を控えているお嬢様におすすめなのが、パールやピンの髪飾り。
ドレス姿に似合う華やかな髪飾りは、実は袴姿にもピッタリ。
編み込みの間にパールのピンを差し込んで使うと華やかでカワイイ雰囲気になります。

卒業式の袴と謝恩会のドレス、どちらにも似合う髪飾りを用意しておくと、荷物も少なくなり身軽になれるのが魅力。
また、モダンな袴をレンタルした方にもおすすめの髪飾りです。
斬新なデザインの袴をゴージャスな雰囲気で着こなすことができます。

番外編!生花の髪飾りについて

袴の髪飾り

生花(せいか)の髪飾りってご存知でしょうか?
生き生きとしたお花を、お花屋さんで買って髪飾りとして使用します。
ただ、花粉が着物や袴に付くとクリーニングでも落とすことができないため、生花の使用をお断りしている袴レンタル店も。
生花の髪飾りを袴に合わせたい場合は、ご予約された袴レンタル店に必ず確認が必要です。

また、生花の髪飾りには生花だからこその難点があります。
それはやはり「鮮度」。
生きている花だからこそ、朝と夕方ではお花の元気さに違いがでてきます。

袴レンタル店で生花の髪飾りを断られた場合や、鮮度が気になる方はアートフラワー(造花)がおすすめです。
最近は、本物と見間違えるようなリアルな髪飾りが沢山登場しているので、ぜひデパートやインスタグラムなどで探してみてください。

袴に合わせた髪飾りの選び方

袴に似合う髪飾り

袴姿にピッタリな髪飾り6種を知ったところで、次は、なりたい袴の雰囲気別に髪飾りを選んでいきましょう。
ご紹介した6種の髪飾りの中で気になる髪飾りがあった方は、そちらを選んでいただいても。
まだどれが良いか悩んでいるという方は、一緒に髪飾りを選んでいきましょう。

クールで大人っぽい袴姿を完成させたい方

袴姿をクールな雰囲気にしたい方は、金や銀の水引の髪飾りがおすすめです!
黒やグレーなど無彩色の大人っぽい袴に髪飾りの煌びやかな色味が光ります。
また、深みのあるダークカラーのアートフラワー(造花)を髪飾りとして使用するのもおすすめですよ。

ガーリーな袴姿を完成させたい方

ガーリーな雰囲気の袴姿にしたい方は、つまみ細工やレースの髪飾りがおすすめです。
レンタルされた袴が古典デザインの場合は、つまみ細工で伝統的な雰囲気にまとめてみましょう。
イマドキのくすみ系統の袴をレンタルされた場合は、レースの髪飾りがおすすめ。
椿柄などレトロモダンな袴をレンタルされた場合は、つまみ細工の髪飾りでもお似合いです。
コロンと描かれたレトロモダンな椿柄と、つまみ細工の形がマッチして統一感のある袴コーデになります。

ポップでカジュアルな袴姿を完成させたい方

ポップでカジュアルな雰囲気に袴姿をまとめたい場合は、アートフラワー(造花)の髪飾りがおすすめです。
中でもピンポンマムのような菊の髪飾りを選ぶ方が多い印象。
アートフラワー(造花)のカジュアルさが菊の上品さと馴染んで、カジュアルですが卒業式らしいきちんとした袴姿に。

より個性的な雰囲気を出すなら、色とりどりの「和玉(わだま)」と呼ばれる髪飾りを使用するのもおすすめです。
つまみ細工の髪飾り同様、ちりめんなどの布素材で出来た髪飾りです。
卒業式の袴に合わせる方が少ない髪飾りなので、個性的な雰囲気を出すことができます。

まとめ

今回は袴に合わせる髪飾りに付いてご紹介いたしました。
卒業式で袴を着る場合、どんな髪飾りを合わせるのかはとっても重要。
ハカマエイトで袴をレンタルされたお嬢様方も、髪飾りはデパートに出向いたり、インスタグラムなどで沢山探してご用意される場合がほとんど。
特別な一日となる袴姿での卒業式ですから、ぜひお気に入りの髪飾りを身に着けて、卒業式当日を楽しんでください。

合わせて読みたいコラム一覧

  • 袴の髪型はもう決めた?和装に似合うおすすめヘアアレンジ特集
  • 卒業式当日のスケジュールをチェック!午前式・午後式別の完全版
Category
袴の予約方法・時期(2)
レンタル店の選び方(4)
レンタル相場(2)
レンタル袴の選び方(1)
袴のデザイン・柄(1)
袴姿に必要な小物類(1)
卒業式当日の案内(2)
卒業式の写真撮影(1)
記事一覧に戻る
ショップリスト
ショップリスト
VIEW MORE
学校一覧
学校一覧
VIEW MORE
  • 会社概要
  • 沿革
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
  • サイトマップ
エイト株式会社
大阪市北区芝田2丁目7番18号ルーシッドスクエア梅田2階

TEL 0120-275-692

© eight. All rights reserved.

ショップリスト
ショップリスト
VIEW MORE
学校一覧
学校一覧
VIEW MORE
  • 会社概要
  • 沿革
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
  • サイトマップ
エイト株式会社
大阪市北区芝田2丁目7番18号ルーシッドスクエア梅田2階

TEL 0120-275-692

© eight. All rights reserved.