目次
卒業式の華やかな装いに欠かせないのが、小振袖や中振袖と袴との色の組み合わせです。
袴姿は単なる和装ではなく、卒業式という特別な日の装いを彩る衣裳。
袴レンタル店で小振袖(二尺袖)と袴のレンタルを検討されている方も、ご自宅の中振袖に似合う袴だけをレンタルされたい方も注目です!
今回は、袴と振袖の色の選び方や意味、おすすめの着こなし術を紹介します。
あなただけの華やかなスタイルで、卒業式という特別な日を演出しましょう!
袴の色で変わる印象
卒業式で、華やかさを添える袴。
近年では、定番の緑や紺だけでなく、様々な色の袴が人気を集めています。
実は、袴の色によって与える印象は大きく異なるのです。
まずは人気の袴の色とそれぞれが持つ印象、そして選ばれる背景について解説します。
1.赤系:情熱的で華やかな印象
赤は、情熱、愛情、エネルギーを象徴する色です。
袴に赤系を選ぶと、活発で明るい印象を与えることができます。
特に、鮮やかな赤は目を引く存在感があり、主役になりたい人におすすめです。
また、赤は縁起の良い色とされ、祝い事には最適な色と言えるでしょう。
人気の理由・選ばれる背景
・情熱的な性格をアピールしたい人
・目立って、主役になりたい人
・縁起の良い色で、祝い事にふさわしい装いをしたい人
2. 青系:知性的で清楚な印象
青は、知性、誠実、冷静さを象徴する色です。
袴に青系を選ぶと、落ち着いた大人びた印象を与えることができます。
特に、ネイビーはフォーマルな場面にも適した色で、卒業式や成人式などの式典に最適です。
また、青は心を落ち着かせる効果があると言われ、大切なイベントに集中したい人におすすめです。
人気の理由・選ばれる背景
・知的な印象を与えたい人
・落ち着いた雰囲気で、大人っぽく見せたい人
・フォーマルな場面にも適した色を選びたい人
・気持ちを落ち着かせて、イベントに集中したい人
3. くすみ系:優しい柔和な印象
近年、人気を集めているのがくすみ系の色です。
くすみ系とは、鮮やかさを抑えた落ち着いた色合いのことを指します。
くすみカラーとも呼ばれ、オシャレな女子大生のお嬢様方にはなじみ深いのではないでしょうか?
袴にくすみ系を選ぶと、優しい柔和な印象を与えることができます。
また、くすみ系は肌なじみが良く、どんな人にも似合いやすいというメリットもあります。
人気の理由・選ばれる背景
・トレンドのスタイルを演出したい人
・優しい雰囲気で、親しみやすい印象を与えたい人
・肌なじみが良く、どんな人にも似合う色を選びたい人
4. 淡色系:可憐でフェミニンな印象
淡色系は、白、ピンク、水色などの薄い色合いのことを指します。
袴に淡色系を選ぶと、可憐でフェミニンな印象を与えることができます。
特に、桜色や桃色は春らしい華やかさがあり、卒業式にぴったりです。
また、淡色系は顔色を明るく見せる効果があると言われ、より魅力的に見せたい人におすすめです。
人気の理由・選ばれる背景
・可愛らしい雰囲気で、女性らしさを演出したい人
・春らしい華やかさを表現したい人
・顔色を明るく見せて、より魅力的に見せたい人
5. 濃色系:シックで大人っぽい印象
黒や紺などの濃い色は、シックで大人っぽい印象を与えることができます。
フォーマルな場面にも適しており、卒業式や成人式などの式典に最適です。
また、濃色系は汚れが目立ちにくいというメリットもあります。
人気の理由・選ばれる背景
・シックで大人っぽい雰囲気を演出したい人
・フォーマルな場面にも適した色を選びたい人
・汚れが目立ちにくい色を選びたい人
6. モノトーン:洗練された都会的な印象
白と黒のみを使ったモノトーンは、洗練された都会的な印象を与えることができます。
シンプルでスタイリッシュな着こなしがしたい人におすすめです。
また、モノトーンはどんな色とも合わせやすいので、小物で遊びたい人にもぴったりです。
人気の理由・選ばれる背景
・洗練された都会的な雰囲気を演出したい人
・シンプルでスタイリッシュな着こなしがしたい人
・どんな色とも合わせやすいので、小物で遊びたい人
■パーソナルカラー・骨格タイプによるおすすめの卒業式袴コーデ紹介はこちら
袴と振袖の色の組み合わせ方ポイント
卒業式の晴れ舞台で、華やかさを添える袴。
せっかくの機会だからこそ、自分らしいスタイルで着こなしたいですよね。
こちらでは、袴と振袖の色の組み合わせ方について、いくつかのポイントをご紹介します。
1. 同系色でまとめるスタイル
同系色でまとめるスタイルは、まとまり感があり、上品な印象を与えることができます。
色のイメージをより強く印象付けられるスタイルでもあります。
例えば、赤系でまとめれば情熱的で華やかな印象に、青系でまとめれば知性的な印象になります。
2. 反対色を使ったコーディネート
反対色を使ったコーディネートは、コントラストが効いて、個性的な印象を与えることができます。
例えば、赤と緑、青と黄、紫と黄緑などの組み合わせがおすすめです。
ただし、色同士のバランスが重要なので、派手になりすぎないように注意しましょう。
3. パーソナルカラーに合わせた選び方
■パーソナルカラー・骨格タイプによるおすすめの卒業式袴コーデ紹介はこちら
パーソナルカラーとは、生まれつき肌や髪、瞳の色に調和する色のことです。
パーソナルカラーを知ることで、自分に似合う色を見つけることができます。
パーソナルカラーは以下の4つのタイプに分かれ、それぞれ似合う色が異なります。
スプリング: 明るく鮮やかな色
サマー: 青みのある淡い色
オータム: 深みのある落ち着いた色
ウィンター: 白黒や青みのある濃い色
自分のパーソナルカラーが気になる方は、【卒業式袴パーソナルカラー&骨格診断】をご覧ください。
■パーソナルカラー・骨格タイプによるおすすめの卒業式袴コーデ紹介はこちら
袴選びのポイントまとめ
卒業式でレンタルできる袴の色は沢山ありましたね。
色の組み合わせによって様々なスタイルになれることも分かったのではないでしょうか?
しかし、いざ袴を選ぶとなると、種類や色が多くて迷ってしまう方も多いはずです。
そこでこちらでは、袴選びのポイントをまとめました。
肌の色味、体型、なりたいイメージに合わせた袴の選び方、人気の色とその選び方、コーディネートの決め手など、具体的なアドバイスをご紹介します。
1. 肌の色味に合わせる
袴を選ぶ際には、まず自分の肌の色味に合わせることが大切です。
明るい肌
明るい肌の方は、鮮やかな色やパステルカラーがよく似合います。
特に、赤、ピンク、水色などは肌を明るく見せてくれる効果があります。
濃い色の袴を選ぶ場合は、くすみカラーやグレーなどの落ち着いた色を選ぶと、派手になりすぎず上品な印象になります。
日焼け肌
日焼け肌の方は、落ち着いた色や深みのある色がよく似合います。
特に、紺、紫、緑などは肌をきれいに見せてくれる効果があります。
明るい色の袴を選ぶ場合は、ホワイトではなくアイボリーやベージュなどの柔らかい色を選ぶと、肌なじみが良く優しい印象になります。
2. 体型に合わせる
袴は、体型をカバーしたり強調したりする効果があります。
背が低い方
背が低い方は、淡い色や小花柄の振袖に袴を合わせると良いでしょう。
暗い色の袴を選ぶ場合は、足元に明るい色の草履やバッグを合わせると、重たい印象を軽減することができます。
背が高い方
背が高い方は、大柄の振袖に袴を合わせると良いでしょう。
小花柄や小さな絵柄の振袖は貧相な印象に感じられます。
体型が気になる方
体型が気になる方は、引き締め効果が期待できる黒の袴やストライプ柄の着物や袴を選ぶと良いでしょう。
体型をカバーしてすっきり見せてくれます。
小物で明るい色を取り入れると、メリハリが出て華やかな印象になります。
3. なりたいイメージに合わせる
袴は、なりたいイメージに合わせて選ぶこともできます。
可愛らしいイメージ
可愛らしいイメージになりたい方は、ピンクやラベンダーなどのパステルカラーや、花柄などの可愛らしい柄の袴を選ぶと良いでしょう。
小物も、リボンやレースなどの可愛らしいものを選ぶと、よりイメージに合ったコーディネートになります。
大人っぽいイメージ
大人っぽいイメージになりたい方は、紺やグレーなどの落ち着いた色や、ストライプ柄などのシンプルな柄の袴を選ぶと良いでしょう。
小物も、シンプルなデザインのものや、高級感のある素材のものを選ぶと、よりイメージに合ったコーディネートになります。
個性的なイメージ
個性的なイメージになりたい方は、赤や黄色、青などの鮮やかな色や、個性的な柄の袴を選ぶと良いでしょう。
小物も、個性的なデザインのものや、人と被らないものを選ぶと、よりイメージに合ったコーディネートになります。
4. 人気の色から選ぶ
近年、人気を集めている袴の色は、以下の通りです。
袴の色:紺
どんな着物にも合わせやすく、定番の色です。フォーマルな場面にも適しています。
袴の色:紫
上品で華やかな印象を与える色です。卒業式や成人式などの晴れ舞台にぴったりです。
袴の色:赤
情熱的で活発な印象を与える色です。個性的なスタイルを演出したい方におすすめです。
袴の色:緑
落ち着いた印象を与える色です。自然が好きの方や、ナチュラルなスタイルを演出したい方におすすめです。
袴の色:ピンク
可愛らしい印象を与える色です。女性らしさをアピールしたい方におすすめです。
袴の色を選ぶ際には、上記のポイントを参考に、自分の肌の色味、体型、なりたいイメージに合った色を選ぶようにしましょう。
■パーソナルカラー・骨格タイプによるおすすめの卒業式袴コーデ紹介はこちら
5. コーディネートの決め手
袴のコーディネートには、以下のポイントがあります。
着物の色とのバランス
袴は着物とのバランスを考えながら選ぶことが大切です。同系色でまとめるとまとまり感があり、反対色でまとめると個性を演出することができます。
着物の柄とのバランス
柄物の着物を選ぶ場合は、袴や帯の色と喧嘩しないように注意しましょう。
小物とのバランス
小物で色を取り入れると、コーディネートにアクセントをつけることができます。草履、バッグ、髪飾りなどを、袴の色に合わせて選ぶと良いでしょう。
———————————–
●あわせて読みたい
卒業式袴に必須!袴下帯(はかましたおび)って?選び方紹介
卒業式袴コーデに合うバッグ選びのポイント!持ち物リストも要チェック
袴レンタルの流れと注意点
卒業式の晴れ舞台に、袴をレンタルしたいと考えている方に向けて、ここでは、袴レンタルの流れと注意点について詳しくご紹介します。
袴レンタルの流れ
袴レンタルは、以下の手順で行います。
①袴レンタル店を選ぶ
インターネットや口コミなどで、評判の良い袴レンタル店を選びましょう。
②来店予約・試着に行く
予約した日時に袴レンタル店を訪れ、実際に袴を試着します。
袴レンタルのピークに当たる7月より前に来店することで、ゆっくりと袴を試着することができます。
③契約する
試着後、気に入った袴があれば契約します。
早めに来店・試着をすることで、希望の袴を確実にレンタルすることができます。
契約時には、レンタル期間や料金、支払い方法などを確認しましょう。
着付け方法や返却方法も確認しておくと安心です。
④卒業式を迎える
卒業式当日になったら、袴レンタル店で袴を受け取ります。
袴レンタル店で着付けやヘアセットを予約している場合は、指定の支度場所まで衣裳を持って行きましょう。
美容室や自宅で着付け・ヘアセットをされる方も同様に、衣裳を運び袴に着替えましょう。
⑤袴を返却する
レンタル期間が終わったら、袴を返却します。
返却が遅れると延滞料金がかかるので注意しましょう。
また、返却が遅れると返却が遅れると次の利用者が着用できない場合もあるため、返却期限は必ず守りましょう。
袴レンタルの注意点
袴レンタルをする際には、以下の点に注意しましょう。
卒業式袴のレンタル期間
袴レンタルの期間は、通常卒業式当日のみです。
レンタル期間を延ばしたい方は事前に延長が可能か確認してみましょう。
レンタル内容に含まれているもの
レンタル内容には、袴代だけでなく、着物代や帯代、小物代などが含まれているか確認しておくと安心です。
後から追加で費用が発生しないよう、契約前にレンタル内容を十分に確認しましょう。
袴の汚れや破損に注意
レンタル中の袴の汚れや破損には自己負担が発生する場合があります。
取り扱いには十分な注意を払いましょう。
また、生花の髪飾りは花粉が付くと取り除けないため、袴レンタル店によっては使用を断られることがあります。
レンタルのキャンセルについて
袴レンタルをキャンセルする際には、キャンセル料が発生する場合があります。
卒業式に出席できなくなった場合や体調不良の場合に備えて、契約前にキャンセルポリシーを確認しましょう。
卒業式袴専門店ハカマエイトなら似合う色の組み合わせが見つかる!
卒業式という特別な日に着る袴は、自分らしさを表現する大切なアイテムです。
しかし、様々な色の袴がある中で、自分に似合う色を選ぶのは難しいですよね。
そんな方におすすめなのが、卒業式袴専門店ハカマエイトです。
ハカマエイトでは、豊富な種類の袴と着物を取り揃えており、お客様一人ひとりに似合う色の組み合わせを提案してくれます。
さらに、ハカマエイトを利用すると、袴レンタルの手続きもスムーズになるというメリットがあります。
■パーソナルカラー・骨格タイプによるおすすめの卒業式袴コーデ紹介はこちら
学校内で袴レンタルが出来る!
京都や大阪、神戸など関西各地の大学と提携している袴レンタル専門店のハカマエイトでは、驚くべきことに、学校内での袴レンタルが可能です!
各学校で定期的に展示会を開催しており、授業のない時間に袴をレンタルすることができます。
お店まで足を運ぶ手間が省けるため、忙しい女子大生には嬉しいポイントです。
卒業式当日の準備も学校内・式場近くで可能
各大学と提携しているハカマエイトなら、着付けやヘアセットといった、卒業式当日の準備も学校内や式場の近くで行うことができます。
レンタルした袴は支度会場へ手配済みなので、当日は手ぶらで参加することができます。
忘れ物の心配もなく、手間もかからないため、多くの人がハカマエイトを選ぶ理由となっています。
卒業式袴・振袖の組み合わせ|まとめ
袴の色によって、与える印象は大きく変わります。
袴レンタル専門店のハカマエイトは、豊富な種類の袴と着物を取り揃え、お客様一人ひとりに似合う色の組み合わせを提案しているため、自分らしいスタイルを見つけることができます。
また、学校内で試着やレンタルが可能なので、忙しい学生でも安心して利用できます。
卒業式という特別な日に、自分らしいスタイルで華やかに変身しましょう。