卒業式に着たい特別な装い。卒業式袴ならハカマエイト

  • お問い合わせ
  • 0120-275-692
カタログ請求
来店予約
  • 着物・袴一覧COLLECTION
  • 学校一覧SCHOOL
  • 店舗一覧SHOPLIST
  • ヘアスタイルHAIR STYLE
  • ご注文の流れFLOW
  • よくある質問FAQ
来店予約 カタログ お電話 お問合せ
  • 選ばれる理由
  • 着物・袴一覧
  • 学校一覧
  • ヘアスタイル
  • ショップリスト
  • ご注文の流れ
  • お役立ちコラム一覧
  • よくあるご質問
  • カタログ
  • 来店予約
  • お問合せ
  • 選ばれる理由
  • 着物・袴一覧
  • 学校一覧
  • ヘアスタイル
  • ショップリスト
  • ご注文の流れ
  • お役立ちコラム一覧
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 来店予約
  • カタログ請求
HOME > お役立ち情報 > 袴レンタルで人気の古典柄20選!!あなたはどんな着こなしにする?
卒業式袴レンタルのお役立ち情報
袴のデザイン・柄
公開日:2023/07/25 最終更新日:2023/07/25

袴レンタルで人気の古典柄20選!!あなたはどんな着こなしにする?

目次

  • 1 古典柄・古典デザインの袴はどう着こなす?
  • 2 厳かさを感じる王道の古典デザインの袴
    • 2.1 王道の古典デザインの袴①GS0036xK00004
    • 2.2 王道の古典デザインの袴②GS0064xZ00002
    • 2.3 王道の古典デザインの袴③GS0037xH00126
    • 2.4 王道の古典デザインの袴④GS0072xM00052
    • 2.5 王道の古典デザインの袴⑤GS0048xK00053
    • 2.6 王道の古典デザインの袴⑥GS0045xK00004
  • 3 控えめなでシンプルな印象の古典デザインの袴
    • 3.1 控えめな古典デザインの袴①P00072xK00052
    • 3.2 控えめな古典デザインの袴②e00060×k00055
    • 3.3 控えめなでシンプルな古典デザインの袴③bbb417×h00005
    • 3.4 控えめな古典デザインの袴④g00027×m00044
    • 3.5 控えめな古典デザインの袴⑤p00060×z00002
    • 3.6 控えめな古典デザインの袴⑥b00012×k00002
    • 3.7 控えめな古典デザインの袴⑦g00029×h00012
  • 4 レトロっぽさが混じるイマドキの古典柄の袴
    • 4.1 レトロっぽい古典柄の袴①gs0090_h00122
    • 4.2 レトロっぽい古典柄の袴②gs0095_h00126
    • 4.3 レトロっぽい古典柄の袴③gs0077_m00052
    • 4.4 レトロっぽい古典柄の袴④gs0085×m00049
    • 4.5 レトロっぽい古典柄の袴⑤gs0078×h00125
  • 5 トレンドのくすみカラーを取り入れた古典デザインの袴
    • 5.1 くすみカラーの古典デザインの袴①hh1006×m00052
    • 5.2 くすみカラーの古典デザインの袴②hh1007×h0012
  • 6 まとめ
  • 7 合わせて読みたいコラム一覧

袴レンタルで古典柄が描かれた袴や、古典デザインの袴が気になるあなたのために、雰囲気別に古典な袴を集めてみました!!
今回はなんと、古典柄・古典デザインの袴だけを20商品もご紹介させていただきます。

古典な袴といっても、その雰囲気は様々。
昔ながらの伝統的な袴をレンタルするか、今風のくすみカラーを取り入れた古典デザインの袴をレンタルするか。
はたまたレトロっぽさも混じった可愛らしい古典な袴をレンタルするか。

いろいろ迷ってしまいがちですが、それも袴レンタルの醍醐味。
古典柄、古典デザインの袴が気になるお嬢様は、ぜひレンタルしてみたい1着を今回見つけてしまいましょう!!

古典柄・古典デザインの袴はどう着こなす?

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

古典なレンタル袴の紹介に入る前に、まずは卒業式当日にどんな雰囲気になりたいかを見つけましょう。
袴レンタルを扱うハカマエイトでは、古典柄・古典デザインのレンタル袴で、次の4つの着こなしができます。
気になる着こなし方があれば、早速レンタル袴をcheckしていきましょう。

  1. ①厳かさを感じる王道の古典デザインの袴
  2. ②控えめなでシンプルな印象の古典デザインの袴
  3. ③レトロっぽさが混じるイマドキの古典デザインの袴
  4. ④トレンドのくすみカラーを取り入れた古典デザインの袴

厳かさを感じる王道の古典デザインの袴

まずは王道の古典デザインの袴。

伝統的な古典柄をそのまま描いた、厳かな雰囲気のレンタル袴ばかり。
「大切な卒業式だからこそ、精一杯華やかかつ豪華に。」とお考えの方におすすめです。

王道の古典デザインの袴①GS0036xK00004

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

まずはこちらの商品。
卒業式らしい赤と緑の組み合わせで、正統派の古典デザインの袴をレンタルしたい方におすすめです。
着物に描かれる芍薬の花や、アクセントに入った絞り柄が華やかな印象です。
緑の袴はグラデーション染めされ、定番の赤と緑の組み合わせでもこだわりを感じさせます。

商品詳細はこちらから

王道の古典デザインの袴②GS0064xZ00002

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

続いては、癒しカラーとして知られている緑色。
淡いピンク色で桜の花が描かれているのが見えるでしょうか?
卒業式シーズンに花を咲かせる桜には、物事のはじまりという幸先の良い意味が込められています。

そんな素敵な桜の花が描かれた緑色の着物に、キンチャの袴を合わせています。
コントラストが強めのコーディネートでパッと目を引く印象です。
おしとやかに印象付けながら、しっかりと目線を集められるのは古典デザインのレンタル袴の魅力ですね。

商品詳細はこちらから

王道の古典デザインの袴③GS0037xH00126

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

清らかな印象で古典デザインのレンタル袴を着こなせるのがこちら。
白地の着物に、オフホワイトの袴を合わせたコーディネート。
着物に描かれた赤と黒の絞り模様が厳かさを演出。
白系統でまとめたことで、柔らかい印象が加わりました。

商品詳細はこちらから

王道の古典デザインの袴④GS0072xM00052

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

今回ご紹介する古典柄・古典デザインのレンタル袴の中で、1番といっても過言ではないほど華やかさのある、贅沢な卒業式袴。
赤地の着物一面に牡丹が描かれたデザインです。
その他にも菊や桜など日本を代表する花々が描かれて魅力的な1着。
チャコールブラウンの深みのあるレンタル袴を合わせることで、より厳かな雰囲気が増した装いに。
古典デザインの華やかな魅力に惹かれる方は、ぜひ1度は試着してみてください。

商品詳細はこちらから

王道の古典デザインの袴⑤GS0048xK00053

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

可憐な雰囲気が漂うこちらの袴コーディネート。
古典デザインの厳かな雰囲気を和らげるような、柔らかいクリーム色の着物と緑色の袴の組み合わせです。
着物の袖には、桜や楓、華紋と呼ばれる花の文様が描かれています。
少女のような可憐さと古典的で真面目な雰囲気が感じられます。

商品詳細はこちらから

王道の古典デザインの袴⑥GS0045xK00004

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

最後にご紹介する王道の古典デザインのレンタル袴は、珍しい絞りの着物に緑の袴を合わせたコーディネートです。
鹿の子(かのこ)模様とも呼ばれることがある絞り柄は、古典デザインの代表格。
大和撫子のような強く美しい女性になりたい方におすすめのレンタル袴です。

商品詳細はこちらから

控えめなでシンプルな印象の古典デザインの袴

さて、続いては控えめでシンプルな印象の古典デザインの袴をご紹介いたします。
古典デザインの袴をレンタルするなら、
「清楚で上品な印象が好みかも。」
「ごちゃごちゃせず、シンプルで凛とした雰囲気の袴をレンタルしたい。」
と言う方におすすめです。

控えめな古典デザインの袴①P00072xK00052

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
薄い桃色の着物に黄色ぼかしの袴を合わせたコーディネート。
桜や雪輪など可憐な古典柄が描かれています。
幼さが残る可愛らしい方にピッタリなデザインです。

商品詳細はこちらから

控えめな古典デザインの袴②e00060×k00055

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

先程の古典デザインのレンタル袴と同じくガーリーな雰囲気のお衣裳。
ですが先ほどよりも古典な雰囲気が軽めで、より着こなしやすいコーディネートとして人気です。
女の子らしい白とピンクの配色は、清純さや可憐さを出したい方にはピッタリ!
よく見ると小さな小花が市松模様にデザインされているところも魅力的です。

商品詳細はこちらから

控えめなでシンプルな古典デザインの袴③bbb417×h00005

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
こちらは打って変わって、白と黒のシックな印象の古典袴です。
白地の着物に水墨画のように描かれた藤の花。
アクセントカラーのピンク色で描かれた桜の花。
無地の黒の袴を合わせて、白・黒・ピンクの3色でまとめられたシンプルなコーディネート。
色数が少なく、上品な印象を与えられます。

商品詳細はこちらから

控えめな古典デザインの袴④g00027×m00044

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
シンプルな紫色の着物に、鮮やかなピンク色の袴を合わせたコーディネート。
今までご紹介した中では見なかった、個性的な組み合わせですね。
シンプルな古典デザインの袴をレンタルしたいけど、楽しい雰囲気も出したい方におすすめです。

商品詳細はこちらから

控えめな古典デザインの袴⑤p00060×z00002

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
カッコよく和の雰囲気を感じる古典デザインの袴をレンタルしたい方におすすめです。
黒地の着物に流れるように描かれた桜の絵柄。
金茶のグラデーション袴を合わせることでコントラストを強め、カッコよく感じていただけます。
袴の裾には桜の刺繍が入っていて、着物との相性もバッチリ。
無地の袴を合わせるよりも華やかさと統一感を出すことができます。

商品詳細はこちらから

控えめな古典デザインの袴⑥b00012×k00002

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
赤地に細やかな桜が描かれた、古典デザインの着物。
からし色のグラデーション袴を合わせ、伝統的な古典袴スタイルです。
小さな桜の花が可憐な印象。

商品詳細はこちらから

控えめな古典デザインの袴⑦g00029×h00012

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳

大和撫子のような伝統的な袴姿。
淡い黄色の着物に深みのあるエンジの袴を合わせています。
控えめな着物の絵柄が清楚で可憐な雰囲気に。
落ち着いた深いエンジ袴を合わせることで、大人っぽさを感じさせます。

商品詳細はこちらから

レトロっぽさが混じるイマドキの古典柄の袴

次にご紹介する古典柄のレンタル袴は、レトロっぽさが混じったデザイン。
遊び心を感じるイマドキのデザインを楽しみたい方におすすめです。

レトロっぽい古典柄の袴①gs0090_h00122

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
白地の着物に赤・緑・黒・淡いゴールドで梅の花が描かれたデザイン。
着物全面に描かれたデザインは、どこかレトロっぽさも感じさせますが、梅の花は子孫繁栄の象徴でもあります。
古典柄の中でも新春を代表する吉祥文様として親しまれてきた梅の花。
そんな梅の花を強調させるよう、落ち着いたうぐいす色の袴を合わせています。

商品詳細はこちらから

レトロっぽい古典柄の袴②gs0095_h00126

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
次は、ビビッドな緑色の着物に、オフホワイトの袴を合わせた卒業式袴を見ていきましょう。
古典柄である大きな白梅と家紋が描かれていますが、その配置や描き方はまるでレトロモダンさながら。
着物全体に大きくポンポンポンっと配置し、梅や家紋の輪郭を丸くデザインすることでレトロっぽさを出しています。
白梅の色味に合わせるよう、オフホワイトの袴を持ってくることで統一感のある袴姿に。

商品詳細はこちらから

レトロっぽい古典柄の袴③gs0077_m00052

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
次はレトロっぽさが全開のこちらの卒業式袴ですが、菊や雪輪、よろけなど着物に描かれている絵柄は全て古典柄。
ストライプ模様に見える“よろけ柄”は、縞模様がよろけたように見えることから名付けられたもの。
古くから伝わる古典柄の1つです。
赤・青・黄色・緑・白・黒と、多彩な色使いの着物をまとめあげるように、袴はチャコールブラウンの落ち着いた袴。
袴の裾には、不老不死や長寿をもたらす縁起の良い橘の刺繍も。

商品詳細はこちらから

レトロっぽい古典柄の袴④gs0085×m00049

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
こちらは、先程と同じよろけ模様の着物に赤い袴を合わせた商品です。
白・赤・ピンク・黄色の明るい色味でまとめてあることで、よりポップに着こなしていただけます。
明るくポップなカワイイ古典柄の卒業式袴をレンタルしたい方におすすめです。

商品詳細はこちらから

レトロっぽい古典柄の袴⑤gs0078×h00125

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
最後は、クリーム色の着物に茶色の袴を合わせたレトロっぽさを感じる古典柄の卒業式袴。
クリーム色の着物には、赤・オレンジ・黄色・黄緑の4色で梅の花が描かれています。
茶色の袴を合わせることで、落ち着いたナチュラルな雰囲気に。

商品詳細はこちらから

トレンドのくすみカラーを取り入れた古典デザインの袴

さて最後にご紹介する古典デザインの袴は、トレンドのくすみカラーを取り入れた商品。
洋服やインテリアでも大流行中のくすみカラーが、卒業式の袴レンタルでもトレンドに。

くすみカラーの古典デザインの袴①hh1006×m00052

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
まずは青系統のくすみカラーの卒業式袴。
グレーブルーの着物にチャコールブラウンの袴の組み合わせ。
高級感のある古典柄と落ち着いたグレーブルーの地色がマッチした人気の商品です。

商品詳細はこちらから

くすみカラーの古典デザインの袴②hh1007×h0012

卒業式の袴レンタルで人気の古典柄の衣裳
こちらは黄色ベースのくすみカラーの卒業式袴。
アッシュブラウンの着物に黄色い袴を合わせたコーディネートです。
こちらも古典柄が豪華に描かれたデザイン。

商品詳細はこちらから

まとめ

今回は古典柄・古典デザインのレンタル袴を20商品ご紹介いたしましたが、レンタルしたい袴はございましたか?
いずれも店頭で試着・レンタルが可能。
試着をご希望の場合は、ご予約の際に商品番号や商品名を伝えていただけるとスムーズです。
店舗は大阪梅田・大阪天王寺・神戸三宮・京都河原町にございます。
ショップリストこちらから

お近くに店舗がなければネットレンタルも承っているので、ぜひcheckしてみてください。
ネットレンタルの場合は、卒業式の前々日にご自宅にお衣裳が到着します。

ハカマエイトのネットレンタルはこちらから

合わせて読みたいコラム一覧

  • ブルベに似合うレンタル袴16コーデ!なりたい雰囲気はどれ?
  • 古典柄の代表「矢絣」がモダンに可愛くオシャレに!
  • 袴の色には意味がある!はじめて知る袴選びの秘密
Category
袴の予約方法・時期(2)
レンタル店の選び方(6)
レンタル相場(2)
レンタル袴の選び方(4)
袴のデザイン・柄(7)
袴姿に必要な小物類(1)
卒業式当日の案内(2)
卒業式の写真撮影(1)
記事一覧に戻る
ショップリスト
ショップリスト
VIEW MORE
学校一覧
学校一覧
VIEW MORE
  • 会社概要
  • 沿革
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • 中央着付士能力開発協同組合
エイト株式会社
大阪市北区芝田2丁目7番18号ルーシッドスクエア梅田2階

TEL 0120-275-692

© eight. All rights reserved.

ショップリスト
ショップリスト
VIEW MORE
学校一覧
学校一覧
VIEW MORE
  • 会社概要
  • 沿革
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • 中央着付士能力開発協同組合
エイト株式会社
大阪市北区芝田2丁目7番18号ルーシッドスクエア梅田2階

TEL 0120-275-692

© eight. All rights reserved.